【セキュリティ 】HOME SPOT CUBEを改造してみよう!
HOME SPOT CUBEはAUで昔、配られたwifiルータです。
https://www.au.com/mobile/service/wifi/homespot/product/
このモデルはAUの為だけに作られたものではなく、planexという会社が作った、AU向けのwifiルータだそうです。
https://www.planex.co.jp/products/au/pxh11/
では、早速分解・改造をしていきましょう!
※ただし、実際に改造したもので電波を飛ばしてしまうと、電波法に触れてしまうことがあるので、ここでは電波を飛ばさないように電線等引っこ抜いてます。
HOME SPOT CUBE
最初にも紹介したように、昔、AU向けに無料配布されたWi-Fiルータだ!
過去に無料で配布されたことから、メルカリとかで送料込み1000円未満で購入することができる!
もしもぶっ壊してしまっても、勉強代!と思って捨てることができるので、初心者さんにおすすめです。
分解
上の画像は分解が終わった後の写真なのですが、ネジがあってそれを取るのは別に構わないのですが、そこからが苦労しましたw
自分の買ったものだけかわかりませんが、信じられないほど硬かったですw
一応、下記の方を参考に分解しました。
http://yosse1995.blog.fc2.com/blog-category-9.html
少し、余談ですが、分解すると何かしらの部品(チップ)にカニさんの絵がついてる場合があります。このカニさんは半導体メーカのロゴです。
分解するとだいたい、このカニの絵が書いてありますw
https://ja.wikipedia.org/wiki/Realtek
シリアル通信
無事に分解が終わり、”G,R,T,V”という穴があったので、その”G,R,T”の部分に半田付けを行い、シリアル通信ができるようにしました!
この”G,R,T,V”というのが、
G…ground (電池で言うマイナスのところ)
R…Reciver (受信)
T…Transmitter (送信)
V…voltage (電池で言うプラスのところ)
パソコンとシリアル通信をするために使うコードは自分はラズパイで使うものを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K7YYFNM
シリアルモニター
シリアル通信の結果は上の画像の通り!
いろいろといじれば面白いことがこの画面からでもできると思うのですが、ちょっとよくわからなかったので、今回はシリアル通信ができた!ということで。
改造
【セキュリティ】Wi-Fiルータの WHR-G301N を分解してシリアル通信をやってみた!
過去の記事でも紹介しましたが、多くのwifiルータはwifiの電波を強くしたりする改造が可能だそうです。
ただし、しつこいようですが電波法に触れてしまう可能性があるため、改造することはお勧めしません。(実際に触れてしまうのか法律わからんので不明)
もし、実行したい人は下記のリンクを参考にどうぞ
http://www.takanashi-it-factory.com/archives/1818
今回は電線を抜いて、電波を出さないようにした上で少しいじってみました。
参考にしたサイトは以下のサイトで数秒で行うことができましたw
http://ushi-vip.ddo.jp/kaise/page-3.html
達成感が得られたので、OK!
(というか、本当に数秒でパワーアップできちゃうんだなぁって思ったw)
おわり
-
前の記事
【unity・機械学習】unityと機械学習を組み合わせることができるらしいのでマサフィーも試した話!-応用編- 2020.11.18
-
次の記事
【メモ記事】UnityとopenCVを組み合わせてサンプルARを動かしてみた 2020.11.25